コラム
企画発想法③ 「仮想」
発想法の3つ目として今日ご紹介するのは「仮想」です。
「仮想」は、いったん今の自分の立ち位置から離れ、違う状況に移動して考える手法で、「もしも」という質問を投げかけながらアイデアを考えます。
例えば、
もしも未来や過去へ行かれたら ⇒ バック・トゥ・ザ・フューチャー
もしも魔法の学校があったらら ⇒ ハリーポッター
など、映画企画のかなり多くのものは、「仮想」で考えられています。
ゴールを想い描いて、そこから企画アイデアを考える「バックキャスティング」という手法も、「もしも未来が○○○だったら」と想定して考えるものですから、この「仮想」を使った発想手法の1つです。
また、「仮想」を使った技法として、「スーパーヒーロー発想法」というものもあります。
もし、ドラえもんだったら
もし、アンパンマンだっら
と、自分がスーパーヒーローになったつもりで、自分ではない視点から企画アイデアを考える技法です。
これは、人生で行き詰まった時に、自分の好きなヒーローになったつもりで今の状況を打開する企画を考える、などということにも有効ですので、ぜひ活用してみてください。
今日のポイント:「もしも」で考えて、発想を拡げよう
2014-07-31 | Posted in コラム | Comments Closed