コラム
ブレイクスルーな企画① 「Table For Two」
このシリーズでは、視点のすばらしいブレイクスルーな企画をご紹介したいと思います。
今回ご紹介するのは、「Table For Two」という企画です。
その発想は、世界の約70億人の人口のうち、開発途上国の10億人が飢えに喘ぐ一方で、先進国10億人が肥満など食に起因する生活習慣病に苦しんでいるという、不均衡で不合理な状況を踏まえ、先進国と開発途上国の両方の健康問題を同時に解決しようというものです。
活動の仕組みは添付のこのような構造になっています
①参加企業・団体がTable For Twoの基準を満たしたヘルシーな食を提供
↓
②先進国の消費者がそれを購入
↓
③1食あたり20円を寄付
↓
④開発途上国の学校に、給食1食(20円分)が贈られる
先進国の人が1食ヘルシーなものを食べると、開発途上国の人に1食が提供されることで、食の不均衡を是正しながら、生活習慣病に苦しむ先進国の人も、餓えに苦しむ開発途上国の人も、両方が同時に健康になっていくという優れた企画デザインになっています。
この活動の主旨に賛同する参加企業・団体は急速に拡大。2007年の設立わずか1年で3か国に計34万食を提供し、今では2000万食を超えているというから驚きです。
iPhoneアプリもあり、ヘルシーな食の写真をアップすると協賛企業から1円が寄付される仕組みになっているので、ぜひ利用してみてください。
http://www.tablefor2.org/project/app.html
こんな企画が広まっていくと世界が変わっていくと思いませんか?
ぜひ皆さんも世界を変える企画アイデアを一緒に考えましょう!!
今日のポイント:素敵な社会貢献企画を考えよう
2014-07-24 | Posted in コラム | Comments Closed