エルディッシュとは
- 企画を考えるのが、いつも苦手だなぁと思っている。
- 企画アイデアを思いついても、人を説得できない。
- そもそも企画って、どう考えたらいいのかわからない。
- 他と差別化できる企画を考えたい。
◎企業ブランディングや事業戦略を考えたい企業の方
◎商品やサービスを差別化したい企業や商店の方
◎オリジナルなセミナーを開催したい個人事業主の方
◎自分をブランディングしたいと思っている個人の方
◎学校の課題ではじめて企画を考えることになった学生さん
など、
インターネットにより情報が溢れ、競争が激しくなっている今、差別化するための企画ノウハウが今まで以上に、個人にも、企業にも求められてきています。
どうしたら魅力的で興味を惹く、差別化された説得力のある企画が考えられるようになるのか。
押えるべき大切なポイントや、思考の仕方・発想法、表現ノウハウを、20年以上の企画のプロとしての経験をもとにアドバイス。
誰もが楽しく企画づくりができるようにサポートいたします。
企画コミュニティ「エルディッシュ」とは
参加者の皆さまに企画の感動や楽しさを伝えると共に、個人の企画力を上げていくだけでなく、参加者同士が互いに協力しあって企画の成果を上げていく企画共同体を目指しています。
「エルディッシュ」の由来
「エルディッシュ」は、放浪の天才数学者と呼ばれた「Paul Erdos」(ポール・エルディッシュ)に由来しています。
彼は、数学について「数学は感動と楽しさに満ちている、もしパラメーターを計るなら、数学の場合、100%『楽しみ』のみで埋まることになるだろう」と語っています。
また彼は、生涯のほとんどを旅に過ごし、行く先々で色々な数学者たちと共同研究し、みんなで問題を解くことを好み、彼との共著論文がある数学者は511名にも及んでいます。
企画コミュニティ「エルディッシュ」は、企画の感動や楽しさを伝えると共に、互いに協力しあって企画の成果を上げていく企画共同体を目指していくという想いを込めて名付けられました。